ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 122)雇用・人事 » 正社員と契約社員の違いの実態や賃金水準などのメリットとデメリット

スポンサードリンク

正社員と契約社員の違いの実態や賃金水準などのメリットとデメリット

契約社員ハンドブック-東京都の雇用就業に関する総合WEBサイト
正社員と契約社員の違い、契約内容の確認、雇用契約の更新と終了、母性保護と
育児休業・介護休業、雇用保険と社会保険などの実態が扱われています。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png TOKYOはたらくネットによる資料だから安心
 arrow2.png 実際の調査や労働相談、雇用管理の傾向を元に作成
 arrow2.png 契約内容の確認や雇用契約の更新など具体的
 
 
tokucyo.gif
 
 
「契約社員ハンドブック」は、TOKYOはたらくネットの労働相談・
労働情報サイトの資料で、PDFファイルを自由にダウンロードして
参考にすることが出来ます。
 
今日、就業形態が多様化し、パートタイマー・派遣労働者・契約社員などの
いわゆる非正規労働者は、全労働者の3分の1を超え、多くの職場で
欠かせない人材となっています。
 
一方で、雇止め、契約期間中の解雇など非正規労働者が関係した
労働トラブルが増加していますが、「契約社員ハンドブック」では、
契約社員を取り巻く問題について、分かりやすくまとめられています。
 
ハンドブックでは、以下の内容について扱われています。
 1 「契約社員」のプロフィール
 2 正社員と契約社員の違いとは
 3 契約内容を確認しよう
 4 年俸制・裁量労働
 5 母性保護と育児休業・介護休業
 6 雇用契約の更新・終了
 7 雇用保険と社会保険
 8 労働組合に加入する
 
まず、「1『契約社員』のプロフィール」では、契約社員、正社員、
派遣労働者、パートタイマー、嘱託社員の違いについての概要が
簡単に説明されています。
 
また、「『契約社員』は全従業者の1割、非正規労働者全体では4割」にて、
労働者の比率について、さらに、「『販売業務』が最も多く、次いで
『専門的・技術的業務』」では、職種について扱われています。
 
他にも、「正社員への転換制度は?」にて、正社員転換制度がある事業所の
割合などについても取り上げられています。
 
 
「2 正社員と契約社員の違いとは」では、「正社員という働き方」にて、
「正社員の特徴① 長期雇用制度」「正社員の特徴② 年功賃金制度」が
取り上げられています。
 
また、「契約社員という働き方」にて、「契約社員」の様々な特徴が
浮き彫りにされています。ちなみに、「契約期間は『1 年以下』が大多数」
「賃金水準」「契約社員に対する企業のニーズ」「契約社員を選んだ理由」
「雇止めに関わるトラブルについて」「厚生労働省も雇い止めトラブルを問題視」
などの項目が準備されています。
 
 
「3 契約内容を確認しよう」では、「契約社員にも労働法は適用されます」
「『業務請負契約』や『業務委託契約』に注意」「名称ではなく実態で判断」
などの項目にて、注意事項が分かりやすく説明されています。
 
他にも、「『偽装請負』は法律違反」や、「契約を結ぶときは」にて、
「書面を取っておこう。もらえなければ請求しよう」「労働基準法では、
労働契約を結ぶときに労働者に労働条件を明らかにすることを、
使用者に対して義務付けています。」「明示すべき労働条件」や、
「渡された書類はしっかりと保管」などの注意点が示されています。
 
さらに、「有期労働契約を結ぶ際の注意点」として、「契約期間の制限」
「更新についても明確化する必要性」「契約内容の変更には労使の同意が必要」
「労働条件が約束と違っていた場合には、労働者は、ただちに労働契約を
解除することができます。」という内容が示されています。
 
 
「4 年俸制・裁量労働」では、「年俸制とは」「増加する年俸制適用者」「残業・
休日出勤の取扱いに注意」「こんな場合には割増賃金の支払いが必要です」
「年俸制の場合の時間単価計算は?」「時間外労働の例外『みなし労働時間制』」
「深夜業・休日に関する規定は適用されることに注意」などの項目が
準備されています。
 
 
「5 母性保護と育児休業・介護休業」では、「有期雇用労働者にも適用される制度」
「母性保護に関する規定」「育児・介護休業法の定める両立支援規定」
「一定の条件付きで有期雇用労働者に適用される制度」について扱われています。
 
 
「6 雇用契約の更新・終了」では、「雇用契約期間途中の退職・解雇について」
「契約更新時のトラブル防止のために」「雇止めの有効性について裁判では
どう判断されているか?」が取り上げられています。
 
 
「7 雇用保険と社会保険」では、「雇用保険」にて「雇用保険に加入できる条件は」
「雇用保険の基本手当とは」「『遡及加入』の手続もあります」などの内容が
扱われています。
 
また、「社会保険」にて「社会保険に加入できる条件は」「健康保険加入のメリット」
「厚生年金加入のメリット」などについて示されています。
 
 
「8 労働組合に加入する」では、「契約社員にも、労働組合を結成する権利や、
労働組合に加入する権利があります」「どこに相談するか」
「組合には団体交渉権があり法律で保護されています」や、
困ったときの相談窓口について紹介されています。
 
 
 
kankyo.gif
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:東京都産業労働局雇用就業部労働環境課
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top