ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 122)雇用・人事 » 高年齢者雇用状況報告書|簡単に作成できパソコンから電子申請で超便利

スポンサードリンク

高年齢者雇用状況報告書|簡単に作成できパソコンから電子申請で超便利

高年齢者雇用状況報告(電子政府の総合窓口 イーガブ)
e-Gov(イーガブ)電子申請システムによる手続で、「高年齢者雇用状況報告書」を
パソコンから簡単に インターネット経由でオンラインにて書類を提出できます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png ネットでオンラインによる電子書類の提出が出来る
 arrow2.png 書類の郵送や持参する手間が省けてとっても便利!
 arrow2.png 24時間365日サービスだから土日夜間でもOK
 
 
tokucyo.gif
 
 
「高年齢者雇用状況報告」は、総務省が運営する総合的な行政ポータルサイト
e-Gov(イーガブ)での電子申請システムによる手続で、
インターネット経由でのオンラインによる書類の提出が可能です。

「高年齢者雇用状況報告」制度は、高年齢者等の雇用の安定等に関する
法律に基づいて、毎年6月1日現在の高年齢者の雇用状況を、
公共職業安定所経由で厚生労働大臣に報告する制度ですが、

現在では、公共職業安定所へ書類の郵送や持参する方法のほかに、
e-Gov電子申請システムを用いてインターネット経由での
オンラインによる提出ができますのでとても便利です。

e-Govのホームページ上では、「電子申請システムによる手続に関する情報」
「書面による手続及び電子申請システムによる手続の共通情報」などの項目が
準備されています。

また、書面による申請書の様式として、「様式第2号(PDF形式)」
「様式第2号(WORD形式)」が準備され、記載要領・記述例として、
「記入方法/記入に当たっての注意事項(PDF形式)」が準備されています。

特に、「記入方法」では、雇用継続制度の項目を記入する際などに、
『定年まで雇用されていた企業で継続雇用を行う場合は、a(イ)を、
当該企業の連結財務諸表制度における子会社や連結子会社で、

継続雇用を行う場合は、a(ロ)を、「自社」および「子会社等」で
継続雇用を行う場合は、a(ハ)を選択してください。』など
記入する上で迷わないようにとても分かりやすい説明が準備されています。

なお、e-Gov電子申請システムを利用する場合は、e-Gov電子申請システムの
動作環境の確認や、使用するパソコンにて以下の設定が必要になります。
 ①ブラウザの設定
 ②JRE(Java[tm] Runtime Environment)実行環境の確認
 ③電子申請用プログラムの入手及び導入
 ④インターネット接続環境の確認
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:電子政府の総合窓口(e-Gov)
e-Gov HP:http://shinsei.e-gov.go.jp/search/servlet/Procedure?CLASSNAME=GTAMSTDETAIL&id=4950000012440&fromGTAMSTLIST=true&SYORIMODE=SID001
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top