ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 186)住宅・建築・土木・農業 » 鉄筋のかぶり厚さを梁成や主筋本数・位置の指定で簡単にエクセルで計算

スポンサードリンク

鉄筋のかぶり厚さを梁成や主筋本数・位置の指定で簡単にエクセルで計算

梁のカブリ厚の計算
Microsoft Excelで動作する無料のソフトで、標準梁の主筋のかぶり厚さにて、
断面算定、鉄筋重心位置の指定をして、簡単にかぶり厚の計算ができます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルで簡単に梁かぶり厚の計算ができる
 arrow2.png 図面と各項目のデータとの関係が分かりやすい
 arrow2.png 設定したデータを比較しやすい構成が便利
 
 
tokucyo.gif
 
 
「梁のカブリ厚の計算」は、マイクロソフトエクセル上で動作する
フリーソフトで、標準梁の主筋のカブリ厚さにて、断面算定、鉄筋重心位置の
指定をすると簡単にカブリ厚を計算することができます。
 
基本的な仕様としては、図に表示された標準梁の主筋のカブリ厚さにて、
断面算定、鉄筋重心位置の指定や、鉄筋の径は節を見込んだ外径で、
カブリ厚を検討することができます。
 
また、鉄筋心の間隔は公称直径の1.5倍+最外径となっています。
 
ちなみに、梁の設計カブリ厚の計算にて設定するデータとしては、
「規準部材」が、「梁成(D)、一段目の主筋本数、一段目の主筋位置、
二段目の主筋本数、二段目の主筋位置、三段目の主筋本数、三段目の
主筋位置、梁の主筋カブリ厚」などの項目や、
 
「梁の最小カブリ厚、スターラップ(径呼び名)d1、主筋(呼び名)径d2、
主筋間隔(1.5d2+最外径)、最外径」などの項目が準備されています。
 
他にも、図面の表示により、「梁成」と「一段目の主筋位置・二段目の主筋位置・
三段目の主筋位置」との関係や、「主筋のあき、最外径/2」などの関連が
把握しやすくなっています。
 
さらに、「梁の設計カブリ厚の計算(1)・規準部材」の一覧が3つ準備されて
いますので、それぞれの設定データを参照しながら比較検討するのに便利です。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP (Microsoft Excel)
作成者:(株)フォルム・デザイン
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top