ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 186)住宅・建築・土木・農業 » 木造の壁量計算フリーソフトで耐震壁量と耐風壁量を計算できる

スポンサードリンク

木造の壁量計算フリーソフトで耐震壁量と耐風壁量を計算できる

耐力壁計算システム
Microsoft Excelで動作する無料のソフトで、木造建築筋交い計算が簡単にでき、
入力データに基づいて平面図などが作成されますので確認しやすくなっています。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルで木造建築筋交い計算が簡単にできる
 arrow2.png データの入力に基づいて図面が表示され分かりやすい
 arrow2.png 五角形の面積や六角形の面積も素早く計算可能
 
 
tokucyo.gif
 
 
「耐力壁計算システム」は、マイクロソフトエクセル上で動作するフリーソフトで、
木造建物の耐震壁の配置(令第四十六号第四項)計算が可能で、入力データに
基づいて図面が表示されますので分かりやすい仕組みになっています。
 
大きな特徴として、数字データの入力で面積計算、1/4面積計算ができ、
作成される図面によりバランスチェックや形状チェックがしやすくなっています。
 
基本的な機能としては、「面積計算システム」として、「平面図数値入力」
「立面図数値入力」「印刷の設定」「平面図の作成」「耐力壁の検討」
「使い方を見る」などの項目が準備されています。
 
使い方としては、例えば「平面図数値入力」画面にて、一階と二階を選択し、
X方向の距離とY方向の距離を入力しますが、原点欄は(0,0)として
X座標とY座標の欄を入力していきます。
 
その際、X座標は、右方向が増加分で左方向が減少分となりますが、
「増加方向」のチェックボックスのチェックをすると減少分の指定となります。
 
一方、Y座標は、上方向が増加分で下方向が減少分となり、チェックボックスの
チェックにて減少分の指定となります。
 
次に、すべての入力が終わったら「書き込み」ボタンをクリックし、
続いて、「1/4壁量」ボタンのクリックで図面が作成され、同時に
自動的に面積計算も行われます。
 
さらに、「平面図作成」ボタンのクリックにて「平面図作成」シートが表示され、
「カラー1」「カラー2」のボタンのクリックで図面上の該当する箇所が
色付けされます。
 
また、「耐力壁の検討」画面にて、「耐震壁量計算」では、「耐力壁の存在壁量、
床面積、乗ずる数値、耐震必要壁数量、壁量充足率、充足比率、判定」を、
「耐風壁量計算」では、「見付面積、見付面積に乗ずる数値、耐風必要壁量、
壁量不足度、判定」、「総合判定」を確認することが出来ます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP (Microsoft Excel 2000 以上)
作成者:ヨッシーⅢ
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top