ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 186)住宅・建築・土木・農業 » エクセルでメニューに従って入力すれば簡単に限界耐力計算ができるソフト

スポンサードリンク

エクセルでメニューに従って入力すれば簡単に限界耐力計算ができるソフト

これ簡単!限界耐力計算
マイクロソフトエクセル上で動作するフリー&シェアウェア兼用ソフトで、
「限界耐力計算」メニューに従うだけで「地震時限界耐力」の検証ができます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルシートで簡単に限界耐力計算ができる
 arrow2.png メニュー画面に従ってデータを設定するだけでOK
 arrow2.png 損傷限界表示/安全限界表示切り替えが簡単
 
 
tokucyo.gif
 
 
「これ簡単!限界耐力計算」は、Microsoft Excelで動作する無料版兼用ソフトで、
メニューの案内に従いデータを設定するだけで「地震時限界耐力」の検証を
行う事ができます。
 
まず、「建物概要」画面では「件名、地上階数、建物高さ」、
「構造種別:S造/RC,SRC造、SRC+S造」などの項目を設定します。
 
続いて、「各階質量の入力」「Qdi入力[kN]」「損傷限界時層間変位入力[cm]」
「階層入力[cm]」画面にて、それぞれの地上階数にデータを設定します。
 
さらに、「損傷限界時Gs値について」画面にて、「建告第1457号第7第二号により
算定する/別途計算した値を直接入力する(損傷限界時Gs、安全限界時Gs)」の
選択を行い、「地盤種別の選択」画面では「第一種地盤、第二種地盤、
第三種地盤」から選択します。
 
他にも、「地震地域係数Zの入力」画面では「令第88条第1項に規定する
地域係数を入力します。」
 
それから、「1階偏心率」画面では「検討方向の1階偏心率」の設定、
また「減衰特性係数 γ1」の設定や、
「Qui入力[kN]」「安全限界時層間変位入力[cm]」画面にて
それぞれの地上階数にデータを設定します。
 
その後、「減衰定数hの算定方法選択」画面にて、「建告第1457号第6第2項
第二号により算定する/別途計算した値を直接入力する(減衰定数h)」の
選択を行います。
 
ちなみに、「損傷限界時検証結果」として、「有効質量(Mud)、代表変位(⊿d)、
損傷限界時固有周期(Td)、損傷限界耐力(Qd)、必要損傷限界耐力(Qdn)、
必要損傷限界時最大層間変形角、余裕度(Qd/Qdn)、判定」などの項目が
準備されています。
 
「安全限界時検証結果」として、「有効質量(Mus)、代表変位(⊿s)、
安全限界時固有周期(Ts)、安全限界耐力(Qs)、必要損傷限界耐力(Qsn)、
安全限界時最大層間変形角、余裕度(Qs/Qsn)、判定」などの項目が
準備されています。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista
作成者:TATU_S
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top