ホーム » 100)ビジネス・文書作成 » 112)保険・手当 » 受動喫煙防止対策助成金の申請様式と便利な書き方の具体的な記入例

スポンサードリンク

受動喫煙防止対策助成金の申請様式と便利な書き方の具体的な記入例

受動喫煙防止対策助成金各種申請様式
職場における受動喫煙を防止するために、喫煙室の設置などを行う際に、費用の
一部の助成を申請する様式で、ワード・PDFファイルをダウンロード出来ます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 厚生労働省による受動喫煙防止対策助成金各種申請様式
 arrow2.png ワードファイルがあるので手軽に入力&作成できる
 arrow2.png 別ページでの書き方の記載例が分かりやすくて便利
 
 
tokucyo.gif
 
 
「受動喫煙防止対策助成金各種申請様式」は、タバコを吸わない周りの人が
害を被る受動喫煙を防止するために、職場において喫煙室の設置などを行う際に、
費用の一部の助成を申請する様式で、厚生労働省ホームページからワード形式や
PDFファイルをダウンロードすることが出来ます。
 
ホームページでは、以下の種類の書式が準備されています。
 
「交付申請」
  ・受動喫煙防止対策助成金交付申請書(様式第1号)
  ・受動喫煙防止対策に係る事業計画(様式第1号別添)
 
「変更の承認申請」
  ・受動喫煙防止対策助成金交付決定内容変更承認申請書(様式第4号)
 
「中止(廃止)承認申請」
  ・受動喫煙防止対策助成金事業中止(廃止)承認申請書(様式第7号)
 
「事業実績報告」
  ・受動喫煙防止対策助成金事業実績報告書(様式第9号)
 
 
また、サイトの別ページでは、「申請に関する必要書類の作成要領」が準備され、
さまざまな申請に必要な書類、作成手順や要領などについて分かりやすく
説明されています。
 
例えば、「受動喫煙防止対策助成金交付申請書(様式第1号)」の書き方の
記入例として、以下のような説明が紹介されています。
 
年月日の「平成 年 月 日」については、
「所轄労働局への提出年月日を記載してください。」の説明や、
 
提出先の「労 働 局 長 殿」については、
「受動喫煙防止対策を実施する事業場(店舗など)の所在する都道府県の
労働局長名としてください。」、
 
「所在地・法人名・代表者の職名 氏名」については、
「申請事業主の主たる事務所の ① 所在地 ② 法人名 ③ 代表者の職名、氏名
を記載してください。※個人事業主も労働者を雇用している場合は申請できます。」、
 
「受動喫煙防止対策を実施する事業場の名称」では、
「受動喫煙防止対策を実施する事業場(店舗など)の名称を記載してください。」
など具体的に分かりやすく説明されています。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:厚生労働省
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top