ホーム

スポンサードリンク

客観的に自分を振り返ることができる自己分析シートダウンロードが便利

自己分析が進む自分研究ノート
パーソナルヒストリーシート、他者から見た自分を書き出すインタビューシートなど
自分を客観的に振り返えり分析するためのツールでダウンロードして利用できます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 学生のための就職情報サイト提供だから安心
 arrow2.png シートに従うだけで簡単にかつ客観的に自己分析が可能
 arrow2.png キャリアプランシート、企業研究シートなども準備
 
 
tokucyo.gif
 
 
「自己分析が進む自分研究ノート」は、学生のための就職情報サイト
「マイナビ2013」が提供する情報で、自己分析、業界研究、企業研究の仕方や
情報収集&情報整理の方法について学ぶことが出来、自己分析シートなどを
自由にダウンロードして活用することが出来ます。
 
まず、「自己分析シート」として、「パーソナルヒストリーシート」
「パーソナルデータシート」「インタビューシート」「自己分析ワークシート」が
準備されています。
 
また、「キャリアプランシート」や、「企業研究シート」では、
「企業アプローチ準備シート」「企業研究スタートシート」「OB・OG訪問シート」
「会社説明会シート」「マイナビ就職EXPO・セミナー活用シート」
「面接シート」などが準備されています。
 
ちなみに、「パーソナルヒストリーシート」では、
「『学生時代の経験』を書き出してみよう」として、以下の内容があります。
 1 学生時代に打ち込んだこと
 2 学生時代に経験したうれしかったこと
 3 友人間でのあなたの役割
 4 特技について
 5 最も感動したこと(またはつらかったこと)
 
他にも、「パーソナルヒストリーシート2」では、
「さかのぼって『自分の経験』を書き出してみよう」として、以下の内容があります。
 1 小・中・高校時代にさかのぼって打ち込んでみたことを書いてみよう~その1~
 2 小・中・高校時代にさかのぼって打ち込んでみたことを書いてみよう~その2~
 3 当時の将来の夢
 4 当時の趣味は
 
さらに、「パーソナルデータシート」では、
「自分の長所・短所を書き出してみよう」として、以下の項目が上げられています。
 1 長所
 2 短所
 3 趣味・特技
 4 得意な科目
 5 あなたが影響を受けた人・言葉
 
続いて、「インタビューシート」では、「他人からみた自分を知ろう」として、
友人、先輩、先生、家族などのさまざまな回答者を選んで、他者の目から客観的に
自分自身を知ることができます。
 1 私のパーソナリティについて
   明朗性・誠実性・責任感・積極性・協調性・慎重性・規律性・自主性
   行動力・判断力・指導力・企画力・表現力・洞察力・創造力・忍耐力
   研究心・向上心・独立心・好奇心・活発さ・素直さ・親切さ・気配り
 2 私の長所はどこだと思いますか?
 3 私はどんなところを直したら良くなりますか?
 4 私は仲間うちで(クラスやサークル)ではどんな役割を担っていますか
 5 私は一言でいえばどんな人物でしょうか
 
それから、「理系自己分析ワークシート」では、理系ならではの経験として、
研究テーマに対する興味や選択理由、取り組み方などを振り返ることができます。
 1 私の研究のスタートライン
 2 私の研究真剣シーン
 3 私のビジネスビジョン
 4 私の人間性
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:学生のための就職情報サイト「マイナビ2013」

職場のトラブル対策は労働法全書の代わりにポケット労働法が分かりやすい

ポケット労働法2012-TOKYOはたらくネット
会社における労使間のさまざまなトラブルに労働者災害補償保険法、雇用保険法、
労働安全衛生法等がどのように関係しているのか分かりやすく説明されています。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 東京都産業労働局雇用就業部労働環境課による冊子
 arrow2.png 労働法が初めてでも分かりやすく説明
 arrow2.png 身近な問題が取り扱われて参考になり便利
 
 
tokucyo.gif
 
 
「ポケット労働法2012」は、東京都産業労働局雇用就業部労働環境課
作成の冊子で、労働法が職場の中でどのように関係しているのか、
どうすれば仕事上のルールを守り、よりよい職場環境を築くことが
できるのかに役立つ資料で、自由にダウンロードすることが出来ます。
 
まず、東京都での職場でのさまざまなトラブル相談内容として、
「解雇」「賃金未払い」などの深刻な問題が多いようですが、
それでも、労働法の知識があればいろんな問題を未然に防ぐことが
出来たのではというケースが少なくないようです。
 
それで、雇用者や労働者の中でこれまで労働法を勉強する機会が
なかった方々を対象として、労働基準法、労働組合法、最低賃金法などや、
それらの法律が身近な問題としてどのような関係があるのか
分かりやすく説明されています。
 
ダウンロードできるPDFファイルでは、以下の内容が扱われています。
 第1章 就職するときに
 第2章 働く人、雇う人のルール
 第3章 労働時間と休日、休暇
 第4章 育児・介護休業法
 第5章 派遣労働
 第6章 労働組合
 第7章 安全衛生と労災保険
 第8章 雇用保険と健保・年金
 第9章 退職・解雇のときに
    働く人たちのための窓口
 
また、それぞれの章の中には、「労働条件が約束と違っていたら」
「年棒制と賃金」「男女雇用機会均等法」「変形労働時間制」
「母性を守るために-産前産後の休業・生理日の休暇-」
「みなし労働時間制」などの項目が扱われています。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:東京都産業労働局雇用就業部労働環境課

雨水貯留浸透施設の調整池容量計算が無料で簡単にできるシステムが便利

調整池容量計算システム(Ver2007A)
雨水貯留浸透施設としての調整池の容量、浸透施設の規模の算定において、
降雨、行為区域、土地利用などの要素を簡単に扱うことができるシステムです。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 国土技術研究センターの計算システムだから安心
 arrow2.png 無料で調整池の規模容量、浸透施設の規模の算定可能
 arrow2.png システムのマニュアルも付いているので迷わずに済む
 
 
tokucyo.gif
 
 
「調整池容量計算システム」は、雨水浸透阻害行為の許可に関する
対策工事としての雨水貯留浸透施設が、技術的な基準を満たしているかの
確認や、技術的基準を達成するための形状、性能についての調整池容量計算を
簡単に行うことができます。
 
適用範囲としては、「対象行為面積」は、100m2(0.01ha)~1,000,000m2
(100ha)程度、「対象降雨」は、想定最小降雨規模として0.5mm/hr 程度、
「調整池の数や構造」は、整池の数が1個、オリフィスの数が最大2個、
ポンプの数が1個、余水吐は非考慮となっています。
 
また、システムの機能としては、「流出係数の算出」「浸透施設能力の算出」
「調整池必要容量の概算」「調整池による調節計算(自然調節方式)」
「調整池による調節計算(2 段オリフィス)」「調整池による調節計算
(ポンプ排水方式)」などの項目が準備されています。
 
他にも、「用語集」として、「流出係数」「降雨強度の推移表」
「浸透施設計算時の影響係数」「道路管理者用の浸透計算」
「矩形調整池」「オリフィス」などについて分かりやすく説明されています。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:財団法人 国土技術研究センター 河川政策グループ

Return to page top