ホーム

スポンサードリンク

セメントミルク比重計算が安全係数などの入力で簡単にできるエクセルシート

セメントミルク配合表
マイクロソフトエクセル上で動作するフリーソフトで、安全係数や杭の断面積
などの設定で、セメントミルクの比重を簡単に算出することができます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルでセメントミルク配合計算ができる
 arrow2.png 安全係数などのデータを入力するだけでもOK
 arrow2.png ケース1と2の2つのパターンを同時に設定可能
 
 
tokucyo.gif
 
 
「セメントミルク配合表」は、Microsoft Excelで動作する無料のソフトで、
安全係数や杭の断面積などを設定すると、杭周固定液 や 杭根固め液 などの
セメントミルクの比重を簡単に計算することができます。
 
まず、エクセルシートとして、「入力」「杭周辺固定液配合」
「根固め液配合」の3つの項目が準備されています。
 
ちなみに、「入力」シートでは、大きく分けて 杭周固定液 と 杭根固め液 の
2つが準備され、「杭周固定液」では、安全係数、ベント・ナイト、杭長、
杭の断面積、掘削径と杭径 についてのデータを入力します。
 
一方、「杭根固め液」では、安全係数(セメント) を入力します。
 
また、「PHCパイル」と「RCパイル(1種・2種共通)」の
「外径(mm)、厚さ(mm)、断面積(cm2)」に関するデータ一覧があります。
 
それから、「杭周固定液配合結果」として、
「杭径(㎜)、 杭長(m)、セメント(㎏)、ベントナイト(㎏)、
水(L)、練り上がり量(L)、必要量(L)」が表示されます。
 
さらに、「根固め液配合結果」として、
「杭径(㎜)、掘削径(㎜)、セメント(㎏)、水(L)、練り上がり量(L)、
W/C(%)、必要量(L)」が表示されます。
 
 
続いて、「杭周辺固定液配合」シートでは、
 
「杭周固定液配合」の
「必要量  = 掘削断面積×杭長-(根固め液量+杭実断面積×杭長)」と、
 
「根固め液配合」の
「必要量  = 掘削断面積×杭長-(根固め液量+杭実断面積×杭長)」が
記述されています。
 
また、「杭径(㎜)、 杭長(m)、セメント(㎏)、ベントナイト(㎏)、
水(L)、練り上がり量(L)」が表示されていますし、
 
「杭周固定液標準配合」として、
「セメント(㎏)、ベントナイト(㎏)、水(L)、練り上がり量(L)」が
紹介されています。
 
 
最後に、「根固め液配合」シートでは、「水セメント比 ≒ 70%」や
「必要量  =  掘削断面積×2.0m」が記載され、「必要量の計算」や
「配合計算」についても記述されています。
 
また、「杭径(㎜)、掘削径(㎜)、セメント(㎏)、水(L)、
練り上がり量(L)、W/C(%)」が表示されます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista (Microsoft Excel)
作成者:しげ

地盤地耐力・フーチング形状・重量からべた基礎接地圧の計算が簡単にできる

これ簡単!べた基礎接地圧検討
Microsoft Excelで動作する無料のソフトで、偏心を考慮し最大接地圧が
地盤地耐力以下か否かなど、べた基礎の接地圧の検討ができます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルで簡単に基礎接地圧を検討できる
 arrow2.png 自動計算やデータの目視確認が便利
 arrow2.png メニュー形式でデータを入力するだけで算出できる
 
 
tokucyo.gif
 
 
「これ簡単!べた基礎接地圧検討」は、べた基礎の接地圧の検討をするための
マイクロソフトエクセル上で動作するフリーソフトで、偏心を考慮して
最大接地圧が地盤地耐力以下であるかどうかを判断することができます。
 
大きな特徴として、メニューに従って地盤地耐力、フーチング形状、各重量などを
入力するだけで、重量の偏心を加味した最大接地圧を計算し、さらに、地耐力の
範囲内に入っているかを簡単に検討することができます。
 
また、基本的なメニューでは、基本設定入力、フーチング入力、各重量入力、
計算書、概略図、一式印刷、基礎重量算定印刷、上書保存、別名保存、終了、
データクリア、スクロール、ズームなどの機能ボタンが準備されています。
 
まず、「基本設定入力」にて、地盤地耐力の設定と、基礎部重量として
基礎部の平均単位面積重量か、フーチング厚やフーチング単位体積重量を
指定します。
 
また、ヘルプ機能では、一般的なベタ基礎形式として、埋め戻しタイプ・
埋め戻し無しタイプ・1階床木造タイプ の3タイプの図面と説明が
紹介されていますので参考にすることができます。
 
続いて、「フーチング形状入力」メニューにて、さまざまな形状の
フーチングを設定し、さらに、「各重量入力」メニューにて、
重量に関係する項目を設定できます。
 
ちなみに、「計算書」ボタンのクリックで、「フーチングデータ」として、
以下のような項目を確認できます。
 ○面積算定(図形Type、Lx[m]、Ly[m]、面積S[㎡])
 ○原点から基準点までの距離(Lxo’[m]、Lyo’[m])
 ○原点から図心までの距離(Lxo[m]、Lyo[m])
 ○S・Lxo、S・Lyo
 
また、「重量データ」としては、以下のような項目を確認できます。
 ○体積算定用寸法(Lx[m]、Ly[m]、厚t[m])
 ○体積又は面積[m3,m2]
 ○単位重量w'[kN/m2,kN/m3]
 ○重量W[kN]
 ○原点から図心までの距離(Lxo[m]、Lyo[m])
 ○W・Lxo[kN・m]、W・Lyo[kN・m]
 
他にも、「概略図」ボタンをクリックすると、作成したデータの概略図を
確認することが出来ます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista (Microsoft Excel)
作成者:TATU_S

労務費や資材費などの面倒な帳簿入力作業を簡単にする現場管理ソフト

ザ・現場管理!
マイクロソフトエクセル上で動作するフリーソフトで、つい面倒になりがちな
建設現場での労務費・資材・機械・外注費をシュミレーション&管理ができます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png エクセルシートで現場管理が簡単にできる
 arrow2.png 予定と実績をシュミレーションにて把握しやすい
 arrow2.png 数値データだけでなくグラフ表示が分かりやすい
 
 
tokucyo.gif
 
 
「ザ・現場管理!」は、Microsoft Excelで動作する無料のソフトで、
建設業界での労務費・資材・機械・外注費などをシュミレーションしながら
1年分管理することが出来ます。
 
基本的な機能としては、エクセルシートに「日別シート」「登録画面」
「月別集計」「各種集計グラフ」「消費状況グラフ」「シュミレーション」
「タイトル」などの項目が準備されています。
 
また、さまざまな機能が準備されていますが、別の機能を使いたいときに、
該当する機能へ移動するための「カレンダーへ」「月別集計へ」「取引業一覧へ」
「集計グラフへ」「対比グラフへ」などのボタンが配置されていますので、
迷うことなく操作することができる親切な仕組みになっています。
 
毎日毎日忙しい中での現場における実作業だけでなく、帳簿まで入力するのは
とても面倒なことだと感じますが、本ツールでは簡単に入力できるような
機能が搭載されていますので、継続して利用しやすいツールだと思います。
 
ちなみに、「カレンダー」にて日付をクリックすると、該当する日付に移動し、
「コード、業者名、資材名、単位、単価、数量、金額、備考」の一覧表へ
簡単に入力できるようになっています。
 
他にも、「月別集計」では、「請負金額、予算額、差額、利益率、消費率」や、
「資材、労務、重機、外注、合計、累計、予定、現在」などの項目が準備され
1年間の財政状況を把握することができます。
 
さらに、シュミレーション集計グラフでは、「資材・労務・重機・外注金額」の
ようすをグラフで見ることができますし、シュミレーション対比グラフでは、
予定と現在の状況から達成率を簡単に把握することができます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista (Microsoft Excel)
作成者:システムファクトリー・井上

Return to page top