ホーム » 990)学習・勉強・健康 » 応力とひずみの関係をアニメーションとナレーションで簡単に学習できる

スポンサードリンク

応力とひずみの関係をアニメーションとナレーションで簡単に学習できる

材料力学基礎知識-応力とひずみ
アニメーションとナレーションにより「応力とひずみの基礎概念」について
学習し理解することが出来る、無料の技術者向けeラーニングです。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png Webラーニングプラザによる無料の学習システム
 arrow2.png アニメーションとナレーションにより分かりやすい
 arrow2.png 学習内容の理解度を確認できる自己診断テストが便利
 
 
tokucyo.gif
 
 
「材料力学基礎知識-応力とひずみ」は、科学技術振興機構が無料で提供する
技術者向けeラーニングサービスの1つで、「応力とひずみの関係」について
分かりやすく説明されています。
 
レッスンでは、「応力の概要」「外力と応力の関係」「引張ひずみ」「圧縮ひずみ」
「せん断ひずみ」「ポアソン比」「フックの法則」「応力-ひずみ線図」などの
項目が準備され、それぞれの項目ごとにアニメーションとナレーションにより
学習することができます。
 
例えば、「1.応力の概要」では、物体に対して荷重P1,P2,P3,P4による
変形について紹介され、荷重に抵抗して変形を妨げようとする力の「内力」や、
「合応力」「垂直応力」「せん断応力」について説明されています。
 
また、「外力と応力の関係」では、「引張力」と「引張応力」の関係や、
「せん断力」と「せん断応力」の関係について説明されています。
 
他にも、「ポアソン比」では、棒を引張る場合として、
棒の軸方向のひずみである縦ひずみεと、径方向の横ひずみε’、
ポアソン比ν、ポアソン比νの逆数をポアソン数mについてや、
 
さらに、棒を圧縮する場合として、縦ひずみεは負の値、
横ひずみε’は正の値をとることや、ポアソン比などについて
紹介されています。
 
何と言っても、アニメーションとナレーションにより学習することが出来ますし、
自己診断テストにより、学習内容を理解しているかどうかを自分自身で
確認することができますので便利です。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:科学技術振興機構  知識基盤情報部
スポンサードリンク

関連記事

Return to page top