ホーム

スポンサードリンク

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届|エクセルの記入例がよく分かる

健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届
事業主が年金事務所へ提出するための書類ですが、日本年金機構の
ホームページから無料でダウンロードでき、記入例が説明されています。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png PDFやエクセルファイルをダウンロードできる
 arrow2.png エクセルだから直接入力可能
 arrow2.png エクセルでの記入例が分かりやすい
 
 
tokucyo.gif
 
 
「健康保険厚生年金保険被保険者資格取得届」は、従業員を採用するなどで
新たに健康保険や厚生年金保険に加入する際に、事実発生から5日以内に
事業主が年金事務所(社会保険事務所)へ提出する届出ですが、

日本年金機構のホームページからエクセル形式ファイルの申請書や、
分かりやすい記入例のファイルを無料でダウンロードすることが
出来ますのでとても便利です。

ホームページの「健康保険・厚生年金保険適用関係届書・申請書一覧」の
「被保険者資格の取得・喪失、被扶養者関係届書」-
「ケース8:従業員を採用したとき」のところにファイルが準備されています。

【ダウンロードファイル】
 健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届 (PDF形式)
 健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届 (Excel形式)
 健康保険・厚生年金保険 被保険者資格取得届 記入例 (Excel形式)


ちなみに、「記入例」では、
”70歳以上の人は健康保険のみの加入となりますので、
①届書名の「健康保険」を囲み、
②70歳未満の人とは用紙を別にして作成・提出してください。”のように
分かりやすく書き方が記述されていますので参考になります。
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:日本年金機構
ダウンロード:http://www.nenkin.go.jp/n/www/sinsei/index2.jsp#p2

雇用保険被保険者資格取得届|ダウンロードして簡単に作成&提出できる

雇用保険被保険者資格取得届
事業主が 公共職業安定所(ハローワーク)に提出する必要のある
雇用保険被保険者資格取得届をインターネットから簡単にダウンロード出来ます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 雇用保険被保険者資格取得届をダウンロードできる
 arrow2.png 印刷時の注意事項や帳票印刷のポイントが分かりやすい
 arrow2.png 画面上で必要事項を入力し申請書を作成することも可能
 
 
tokucyo.gif
 
 
「雇用保険被保険者資格取得届」は、1週間の所定労働時間が20時間以上かつ
31日以上の雇用の見込みがある従業員を雇い入れた事業主が提出するための
雇用保険加入の届出ですが、ハローワークインターネットサービスから
簡単にダウンロードして提出することができますので便利です。

ダウンロード出来る申請書の様式は、2種類準備されていて、
1つはPDF形式ファイルの申請書を印刷して必要事項を記入し、
ハローワーク(公共職業安定所)の窓口に提出する方法があります。

また、もう1つは画面から必要事項を入力することにより、
記入済みのPDF形式ファイルの申請書を作成し、印刷してから、
ハローワーク(公共職業安定所)の窓口に提出する方法があります。
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:ハローワークインターネットサービス
ダウンロード:https://hoken.hellowork.go.jp/assist/600000.do?screenId=600000&action=koyohohiLicenceLink

社会保険料計算ツール|健康/厚生年金保険料をネットで簡単に計算

社会保険料計算ツール
健康保険料/厚生年金保険料/児童手当拠出金 をインターネットで計算できる
無料のツールで、保険料率などを意識しなくても簡単に算出できます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 健康保険料/厚生年金保険料が簡単に計算できる
 arrow2.png 賃金月額/年齢/都道府県の入力と「計算」ボタンを押すだけ
 arrow2.png 保険料の全額と本人負担額の2種類を表示
 
 
tokucyo.gif
 
 
「社会保険料計算ツール」は、社会保険料を簡単に計算することが出来る
フリーのWebツールで、健康保険料/厚生年金保険料/児童手当拠出金などを
手軽に算出できますので便利です。

社会保険の計算は、[標準報酬月額×保険料率+標準賞与額×保険料率]の
ように、毎月の給与(標準報酬月額)と賞与に保険料率を掛けて算出しますが、
保険料率の改定などにより変化することがあります。そのようなときに、
本ツールを利用すると面倒な計算が簡単に出来ますので便利です。

使い方は簡単で、以下のアドレスの「ヒビコレホームページ」にアクセスし、
賃金月額/年齢/都道府県 を入力して「計算する」ボタンのクリックで
「全額」の項目に 健康保険料/厚生年金保険料/児童手当拠出金が表示され、

「うち本人負担額(折半額)」の項目に 健康保険料/厚生年金保険料が
表示されます。なお、計算は、50銭以下切捨、50銭超切上となっています。
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:株式会社ヒビコレ
ホームページ:https://www.1150job.com/website/tool01.html

Return to page top