ホーム

スポンサードリンク

建築設備計画基準|電気・機械設備の技術基準を簡単に取得できて便利

建築設備計画基準 (官庁営繕の関係法令及び技術基準)
建築設備の基本計画に関する標準的な手法として、「基本的性能基準」の品質を
確保するためのもので、国土交通省HPから自由にダウンロードできます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 国土交通省の技術基準だから正確で安心できる
 arrow2.png PDF形式の「建築設備計画基準」ダウンロード可能
 arrow2.png 総則/一般事項/電気設備/機械設備計画/共通事項を網羅
 
 
tokucyo.gif
 
 
「建築設備計画基準」は、建築設備の基本計画に関する標準的な手法を定め、
「官庁施設の基本的性能基準」(平成25年3月29日国営整第197号、
国営設第134号)に定める性能の水準を確保することを目的としたものです。
 
まず、「建築設備計画基準」は、国土交通省の「官庁営繕の関係法令及び
技術基準」-「技術基準」-「調査・設計・施工関連基準」の一覧表の中から
ダウンロードすることが出来ます。
 
また、「建築設備計画基準」は、以下の項目について取り上げられています。
 第 1 編 総則
 第 2 編 一般事項
 第 3 編 電気設備計画
 第 4 編 機械設備計画
 第 5 編 共通事項
 
以下に 各編や章と、それぞれの項目の内容についてご紹介します。
 
第 1 編 総則
 目的、適用範囲
 
第 2 編 一般事項
第 1 章 設備方式
 基本事項、設備方式の選定、維持管理
 
第 2 章 設備諸室
 基本事項、設備諸室
 
第 3 章 工事費概算 2
 基本事項、電気設備、機械設備
 
第 3 編 電気設備計画
第 1 章 電力設備
 基本事項、電灯設備、動力設備、電熱設備、雷保護設備、受変電設備、
 電力貯蔵設備、発電設備、構内線路
 
第 2 章 通信設備
 基本事項、構内情報通信網設備、構内交換設備、情報表示設備、
 映像・音響設備、拡声設備、誘導支援設備、テレビ共同受信設備、
 テレビ電波障害防除設備、 監視カメラ設備、駐車場管制設備、
 防犯・入退室管理設備、火災報知設備
 
第 3 章 設備諸室
 基本事項、電気室、発電機室等、交換機室、電算機室、配線室
 
第 4 編 機械設備計画
第 1 章 空気調和設備 
 基本事項、熱源設備、空気調和設備、換気設備、防火設備、排煙設備
 
第 2 章 給排水衛生設備
 衛生器具設備、給水設備、給湯設備、排水設備、浄化槽設備、ガス設備、
 ごみ処理設備、消火設備、排水再利用・雨水利用システム
 
第 3 章 搬送設備
 基本事項、エレベーター設備、小荷物専用昇降機設備、エスカレーター設備、
 機械式駐車設備
 
第 4 章 設備諸室
 基本事項、熱源設備、空気調和設備、換気・排煙設備、給水・給湯設備、
 ごみ処理設備、消火設備、配管・ダクトスペース(シャフト、天井内)、
 エレベーター設備 12、小荷物専用昇降機設備
 
第 5 編 共通事項
第 1 章 設備方式
 中央監視制御設備、コージェネレーションシステム
 
第 2 章 設備諸室
 中央監視室、防災センター
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:国土交通省 大臣官房 官庁営繕部 計画課

敷地調査共通仕様書|国土交通省からPDFファイルを無料でダウンロード

敷地調査共通仕様書
建築物等に関連した敷地調査業務に適用するPDF形式の「敷地共仕」で、
国土交通省ホームページから無料でダウンロードすることが出来ます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 国土交通省の「敷地調査共通仕様書」だから安心
 arrow2.png PDFファイルをダウンロードすることができる
 arrow2.png 一般事項から敷地測量・建築物調査・地盤調査などを網羅
 
 
tokucyo.gif
 
 
「敷地調査共通仕様書」は、建築物等に関連した敷地調査業務に適用するもので、
仕様書、図面、現場説明書、質問回答書、特記仕様書などの設計図書の書式や
取り扱いについて参考にすることができ、PDFファイルの仕様書を自由に
ダウンロードすることが出来ます。
 
まず、「敷地調査共通仕様書」は、以下の項目について取り上げられています。
 1章 一般共通事項
 2章 敷地測量
 3章 建築物その他調査
 4章 地盤調査
 
また、以下に それぞれの章と項目の内容についてご紹介します。
 
1章 一般共通事項
1節 一般事項
 「適用範囲」「用語の定義」「官公署その他への届出手続等」
 「業務実績情報の登録」「書類の書式等」「設計図書等の取扱い」
 「疑義に対する協議等」「業務の一時中止に係る事項」
 「履行期間の変更に係る資料の提出」「文化財その他の埋蔵物」
 
2節 業務関係図書
 「実施工程表」「業務計画書」「業務の記録」
 
3節 業務管理
 「業務管理」「主任技術者及び担当技術者」「現場作業」「現場作業条件」
 「現場作業中の安全確保及び環境保全」「災害時の安全確保」「養生」
 「後片付け」「現場作業の検査」「現場作業の立会い等」
 
4節 業務検査
 「業務検査」
 
5節 成果品その他
 「成果品その他」
 
 
2章 敷地測量 
1節 一般事項
 「適用範囲及び種別」「担当技術者」「敷地境界点」「測点」「縮尺」
 「成果品その他」
 
2節 平面測量
 「適用範囲」「測量の方法」「測量の許容値」「真北の測量」「平面図」
 「求積図」「測量計算書その他」
 
3節 水準測量
 「適用範囲」「方眼線」「測点」「ベンチマーク」「測量の許容値」「等高線」
 「高低図」「縦断面図及び横断面図」
 
 
3章 建築物その他調査 
1節 一般事項
 「適用範囲及び種別」「現況調査及び資料調査」「担当技術者」「成果品その他」
 
2節 建築物調査
 「適用範囲」「建築物調査」
 
3節 排水調査
 「適用範囲」「排水調査」
 
4節 工作物及び立木調査
 「適用範囲」「工作物調査」「立木調査」
 
5節 電気設備調査
 「適用範囲」「電気設備調査」
 
6節 機械設備調査
 「適用範囲」「機械設備調査」
 
7節 敷地の履歴調査
 「適用範囲」「敷地の履歴調査」
 
 
4章 地盤調査 
1節 一般事項
 「適用範囲及び種別」「担当技術者」「基準点」
 
2節 ボーリング
 「適用範囲」「ボーリングの方法」「掘削位置、深さ及び孔径」
 
3節 サンプリング
 「適用範囲」「採取試料の品質」「サンプリング位置及び深さ」
 「掘削方法及び孔径」「サンプリングの方法」
 
4節 サウンディング
 「適用範囲」「サウンディングの種別」「試験位置及び深さ」「試験」
 
5節 地下水調査
 「適用範囲」「地下水調査の種別」「試験位置及び深さ」「掘削方法及び孔径」
 「試験」
 
6節 物理探査・検層
 「適用範囲」「物理探査・検層の種別」「検層及び測定位置及び深さ」
 「弾性波速度検層」「常時微動測定」
 
7節 載荷試験
 「適用範囲」「載荷試験の種別」「試験位置及び深さ」「試験」
 
8節 物理試験
 「適用範囲」「試験の種別」
 
9節 変形・強度試験
 「適用範囲」「試験の種別」
 
10 節 圧密試験
 「適用範囲」「試験の種別」
 
11 節 安定化試験
 「適用範囲」「試験の種別」
 
12 節 地盤改良関連の試験
 「地盤改良関連の試験」
 
13 節 建設発生土関連の試験
 「建設発生土関連の試験」
 
14 節 総合考察
 「適用範囲」「総合考察」
 
15 節 報告書その他
 「適用範囲」「報告書」「土質標本等」
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:国土交通省 大臣官房 官庁営繕部 整備課

機械損料の割増など高度な積算業務にも対応で無料の土木積算ソフト

井解 -SeiKai- 積算システム(土木積算ソフト)
土木工事等の積算業務を支援するフリーソフトで、積算基準の代価表の入力や、
市場単価の割増などの高度な積算業務にも対応し、自由にダウンロードできます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 無料の土木積算システムだから便利で安心
 arrow2.png 施工条件による代価表数量の変化を算出可能
 arrow2.png エクセルへ積算データを出力できる
 
 
tokucyo.gif
 
 
「井解 -SeiKai- 積算システム」は、土木業の積算業務を支援するソフトで、
機械損料の割増にも対応し細かな積算が可能で、無料でダウンロードして
利用することができますので便利です。
 
但し、積算業務を行うためには、別途 単価データが必要となりますが、
積算基準データを自分で作成する場合は、フリーソフトとして
利用することができます。
 
この積算システムの主な特徴として、以下の内容があります。
 ・積算基準に記載された単価表(代価表)を忠実に入力可能。
 ・地域設定で全国の単価の算出にも対応。
 ・施工条件により数量が変化する場合は、プラグインにて数量を算出。
 ・歩掛をツリー表示で積算体系と同じように管理。
 ・強力なUndo/Redo機能によりシステムダウンの際もデータ保持。
 ・Microsoft Excelへの積算データの出力に対応。
 ・フリーソフトと販売ソフトの両方の特徴を併せ持つ。
 
ちなみに、簡易的な積算システムとは異なり、人件費、材料費、
建設機械損料、建設機械損耗費、市場単価 を基にした積算ができ、
これらの基礎データからの積上げ計算は、燃料価格の変動にも対応可能で、
人件費、機械損料などの割増へ対応や、経費対象、対象外なども
詳細に設定できます。
 
また、人件費、材料代、市場単価を地域ごとに管理し、代価表に
あてはめることで全国の単価を計算することができます。
 
他にも、代価表の中には施工条件よって数量が変化するものがありますが、
そのような計算をプラグインにより行うことができます。
 
さらに、「歩掛管理」は「積算体系」としてツリー表示され、
歩掛を管理出来ます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS : Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者 : ドッグマーク

Return to page top