ホーム

スポンサードリンク

パルス波形やON/OFF・遅延時間などタイミングチャートを簡単に作成

タイミングチャートエディタ
パルス波形やビットのオン・オフ、遅延時間設定、タイミング線、エッジ矢印など
タイミングチャートを簡単に素早く作ることができるフリーソフトです。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png WYSIWYGでタイミングチャートが素早く簡単にできる
 arrow2.png ビットマップやメタファイルでの出力が可能
 arrow2.png 端子数が1~99まで対応
 
 
tokucyo.gif
 
 
「タイミングチャートエディタ」は、論理回路で使用するパルス波形、
立ち上がり・立ち下がりエッジなどのタイミングチャートをWYSIWYGで
作成できる無料のソフトです。
 
論理回路設計をする際に、パルス波形やビットのオン・オフのタイミング、
遅延時間の設定などさまざまな要素が関係してきますが、オン・オフの反転、
タイミング線の追加など、チャートを正確に描くためには修正や微調整が
求められることがありますが、つい面倒くさいと感じることはありませんか?
 
そのようなときに、本ツールを利用するとタイミングチャートを簡単に
作成することができますので便利です。
 
あらかじめ、パルス波形作成、0/1指定、不定、反転、遅延時間設定、
タイミング線追加、数値表示、エッジ動作の矢印などのボタンが準備され、
ボタン操作をとおして手軽にチャートの作成ができます。
 
また、キー操作による入力も可能で、ちなみに、セルのダブルクリックで反転し、
セル選択の状態で「0」または「Delete」キーの入力で”0”へ変化し、
「1」キーにて”1”となり、「2」キーにて「不定」状態となります。
 
他にも、「bmp形式」や「emf形式」での保存にも対応していますし、
独自形式の「tmc形式」ファイルへ保存した場合は、チャートデータの
読み込みができます。
 
さらに、「パルス波形作成」を利用すると、パルス波形作成ダイアログの
設定に基づいて素早くパルス波形を描画することができます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:レッド

退社や就寝前のPC操作終了時のうっかり作業漏れ防止のための便利ソフト

シャットダウンチェッカー
シャットダウン・ログオフ・再起動のタイミングを利用して、日常業務の作業漏れ・
ミスの防止をサポートしてくれる無料のソフトで、うっかりミスを防げます。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png PCを利用して作業漏れ防止に役立つ
 arrow2.png チェック内容は日付や時間帯により変更可能
 arrow2.png チェックの履歴をサーバやイベントログ残せる
 
 
tokucyo.gif
 
 
「シャットダウンチェッカー」は、シャットダウン・ログオフ・再起動の際に、
登録したチェックリストを全て確認していなれければ、注意を喚起してくれる
フリーソフトで、ついつい忘れがちな日報作成や戸締まりなどの大事な作業の
うっかりミスを防止するのに役立ちます。
 
毎日毎日忙しい生活の繰り返しや、さまざまな用事に追われて忙殺されて
いますと、ついうっかり、「大事な報告書の作成&提出を忘れてしまった。」とか、
「会社で戸締まりを確認しないまま退社した。」などの作業ミスが
生じてガッカリすることがあります。
 
そのような作業漏れやミスを防止して、いろんな仕事をキチンと終わらせるのに
役立つのが本ツールです。
 
大きな特徴としては、Windowsのシャットダウンや再起動などのタイミングで、
あらかじめ設定しているチェックリストの項目がチェック済みかどうかを確認し、
チェック済みであればそのままログオフ処理を行い、未確認であれば漏れが
あることをアナウンスしてくれます。
 
基本的な仕組みとしては、Windowsのログオフ処理の際に、アプリケーションが
実行中の場合は、終了処理が妨げられていると判断し、終了処理をどうするか
についてアナウンス画面が表示されますが、そのメカニズムを利用して、
チェックリストに基づいて注意を喚起してくれます。
 
例えば、退社前や就寝前などの一日の作業の終りに、作業報告・レポートの作成、
フロアーの消灯や鍵の確認、ファイルバックアップ作業、メールチェックなど
ToDoリストに書いていても忘れてしまうような作業漏れを防ぐことができます。
 
チェックリストの登録は簡単で、チェック内容・表示開始日・表示終了日・
有効時間帯(表示開始時刻/表示終了時刻)などを登録することができます。
 
ちなみに、有効時間帯以外のログオフ処理では、チェック動作が行われませんので
通常の業務に専念することができます。
 
他にも、「管理者設定」を利用すると、法人・組織・団体などでチェックリストを
複数のパソコンで共有したり、チェックリストの確認状況をサーバや
イベントログに残すなどで履歴を取ることができます。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista (.NET Framework 4)
作成者:Eiki

縦書き・ルビ・画像にも対応でテキストファイルepub変換が簡単にできる

t2epub(テキスト→ePubファイル変換ツール)
txtファイルをePubファイルへへ簡単に変換できる無料のソフトで、縦書き対応・
自動的な目次の作成・奥付の出力・ルビ振り・画像ファイルにも対応しています。
 
 
point.gif
 
 
 arrow2.png 手軽にテキストファイルのepub変換が可能
 arrow2.png カバーや表紙が簡単にできる
 arrow2.png 奥付の出力やルビ付け、縦書き、画像ファイルにも対応
 
 
tokucyo.gif
 
 
「t2epub」は、テキストファイルをePub形式ファイルへ簡単に変換できる
フリーソフトで、縦書きにも対応し、自動的に目次を作成することができます。
 
大きな特徴としては、ePub形式へ変換する対象のテキストファイルのフォルダを
指定し、フォルダ内のすべてのテキストファイルを簡単にePub化できます。
 
また、JPG/JPEG/GIF/PNGの画像ファイルをカバーとして利用したり、
画像ファイルがないときは自動的に表紙を作成し、手軽にルビをふることや、
奥付の出力にも対応しています。
 
基本的な機能としては、「ePub作成/解凍/圧縮」機能が準備され、
「作成」ではテキストファイルをePub形式へ変換することができ、
「解凍」ではePub内のファイルをフォルダに解凍し、
「圧縮」ではePubを構成するファイルをePubファイルに圧縮できます。
 
使い方としては、「作成/解凍/圧縮」を指定する起動方法と、もう一つは、
「t2epub.exe」のアイコン部分に対象とするフォルダやePubファイルを
ドラッグ&ドロップすると実行されます。
 
他にも、テキストファイルのフォーマットが指定されていて、
「書籍情報ファイル」では、「1行目は書籍名」「2行目は作者名」
「3行目は出版社名」「4行目以降は、奥付に出力する内容を記述」と
なっています。
 
一方、「本文ファイル」では、「1行目は章のタイトル」「2行目以降は本文」
「改行のみが2行続くと改ページ」などの形式となっています。
 
さらに、「画像ファイルの使用方法」「ルビ記述方法」などで、
一定の書式が指定されています。
 
ちなみに、作成したePubファイルは、「Kindle Fire HD」「Kindle paperwhite」
「Kindle 3」「iPhone の Kindleアプリ」「iPhone の iBooksアプリ」
「楽天kobo Touch」「SONY Reader (PRS-350)」などで動作が
確認されているようです。
 
 
 
kankyo.gif
 
 
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP (.NET Framework 3.5以上)
作成者:(株)レヒナーシステムズ

Return to page top