受動喫煙防止対策助成金各種申請様式
職場における受動喫煙を防止するために、喫煙室の設置などを行う際に、費用の
一部の助成を申請する様式で、ワード・PDFファイルをダウンロード出来ます。
厚生労働省による受動喫煙防止対策助成金各種申請様式
ワードファイルがあるので手軽に入力&作成できる
別ページでの書き方の記載例が分かりやすくて便利
「受動喫煙防止対策助成金各種申請様式」は、タバコを吸わない周りの人が
害を被る受動喫煙を防止するために、職場において喫煙室の設置などを行う際に、
費用の一部の助成を申請する様式で、厚生労働省ホームページからワード形式や
PDFファイルをダウンロードすることが出来ます。
ホームページでは、以下の種類の書式が準備されています。
「交付申請」
・受動喫煙防止対策助成金交付申請書(様式第1号)
・受動喫煙防止対策に係る事業計画(様式第1号別添)
「変更の承認申請」
・受動喫煙防止対策助成金交付決定内容変更承認申請書(様式第4号)
「中止(廃止)承認申請」
・受動喫煙防止対策助成金事業中止(廃止)承認申請書(様式第7号)
「事業実績報告」
・受動喫煙防止対策助成金事業実績報告書(様式第9号)
また、サイトの別ページでは、「申請に関する必要書類の作成要領」が準備され、
さまざまな申請に必要な書類、作成手順や要領などについて分かりやすく
説明されています。
例えば、「受動喫煙防止対策助成金交付申請書(様式第1号)」の書き方の
記入例として、以下のような説明が紹介されています。
年月日の「平成 年 月 日」については、
「所轄労働局への提出年月日を記載してください。」の説明や、
提出先の「労 働 局 長 殿」については、
「受動喫煙防止対策を実施する事業場(店舗など)の所在する都道府県の
労働局長名としてください。」、
「所在地・法人名・代表者の職名 氏名」については、
「申請事業主の主たる事務所の ① 所在地 ② 法人名 ③ 代表者の職名、氏名
を記載してください。※個人事業主も労働者を雇用している場合は申請できます。」、
「受動喫煙防止対策を実施する事業場の名称」では、
「受動喫煙防止対策を実施する事業場(店舗など)の名称を記載してください。」
など具体的に分かりやすく説明されています。
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:厚生労働省
自動班割ソフト(自動車割プログラム)
部活・クラブ・サークルなどの団体として車を利用して目的地へ移動する時に
自動的にクルマの割り付けをする無料のソフトで、簡単に配車ができます。
フリーソフトで簡単に配車ができる
同じ車にしてはいけない「同乗禁止設定」が便利
合計で30台までの車に対応しランダムに配車が可能
「自動班割ソフト(自動車割プログラム)」は、さまざまなサークル、
部活、クラブなどの団体で自動車を使って目的地まで移動する際などに
車の割り振りを行なうためのフリーソフトで、簡単に配車ができます。
大きな特徴としては、あらかじめ名簿を登録しておけば、自動的にグループの
割り振りや車の割り付けをランダムに行うことができますし、一緒に乗せない方が
無難な人たちを事前に設定しておくことで、あまり仲が良くない人たちが
同じ車に乗り合わせることがないように配車することが可能です。
また、合計で30台までの車に対応していますが、「ドライバー(運転者の
リスト)」「非同乗禁止者(同乗禁止グループに属していない乗客のリスト)」
「同乗禁止者(同乗禁止グループに属している乗客のリスト)」「同乗禁止設定
(同乗禁止グループリスト)」の4つのリストを作成する必要があります。
他にも、操作方法として、「基本的な使用法」「グループモードの解説」
「簡易ランダム機能」「班割モード」の説明が示されていますので
参考にすることができます。
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:めくねす
Adobe Reader XI
PDFファイルへのテキスト追加・変更・削除などの編集が簡単にできるPDF
ビュワーで、フォント・サイズ・色などの変更や、入力文字の再編集ができます。
PDFファイルへのテキスト挿入・変更・削除などが簡単
フォント、文字サイズ、色なども手軽に変更できる
PDFファイルを一旦閉じた後でもテキストの編集が可能
「Adobe Reader XI」は、PDFファイルへのテキスト書き込み、変更、削除などの
編集が簡単にできる 本家本元のAdobe製のPDF Viewer で、アドビ・リーダーの
ホームページから無償でダウンロードして利用することが出来ます。
最新バージョンの「XI」では、さまざまな便利な機能が搭載されていますが、
その中でも、「署名」機能を活用すると、いとも簡単にテキストの挿入や
編集をすることができます。
手順としては、「ツール」-「文書に署名」-「テキストを追加」を選択し、
テキストを追加したい場所をマウスでクリックするとテキストボックスが
表示され、文字入力ができるようになります。
また、フォントの種類、テキストサイズ縮小、テキストサイズ拡大、行間縮小、
行間拡大、文字の色、テキストサイズ指定 なども行うことができます。
他にも、テキスト入力が終わった後に、マウスでテキストボックスを
ドラッグすることで、テキストの位置を変更することができます。
さらに、テキストの書き込みなどの編集をし、一旦PDFファイルを保存した後に、
もう一度ファイルを読み込んだ場合でも、以前入力したテキストへの変更・
追加・削除などの編集を行うことができますのでとても便利です。
「文書に署名」では、「テキストを追加」の他にも、「チェックマークを追加」
「イニシャルを配置」「署名を配置」などの機能が搭載されています。
動作OS:Windows 8 / 7 / Vista / XP
作成者:アドビ(Adobe Systems Software Ireland Ltd.)