Songbird(ソングバード)
iTunesに似たデザインと双方向の同期が可能で、
ブラウザ機能も搭載されているメディアプレイヤーです。





「Songbird」は、黒いiTunesの異名を持つメディアプレーヤーで、
iTunesと双方向の同期が可能です。
songbird側で音楽を追加するとiTunes側にも追加され、
プレイリストやトラックなどのデータをiTunesからインポートや
iTunesへエクスポートが可能となっています。
MP3 / FLAC / Ogg Vorbis / WMAなどの音楽ファイルの
再生や管理だけでなく、iPod などのポータブルプレイヤーの
楽曲の管理なども出来ます。
大人気ブラウザのFirefoxなどに採用されているGeckoエンジンによる
ブラウザ機能も搭載されていて、オーディオを楽しむだけでなく
ブラウザとしても利用することができます。
アドオンによる機能拡張が可能で、さまざまなアドオンを
組み合わせることにより外観を変更したりとカスタマイズが
広がります。

動作OS:Windows7 / Vista / XP
作成者:Songbird
ダウンロード:http://getsongbird.com/
着もと
WAVE / MP3ファイルから、着うた(携帯電話の着信音)を作成する
音楽変換フリーソフトです。





「着もと」は、NTTドコモのFOMA携帯で使われているiモーションファイルや
WAVE / MP3 / M4Aなどの音声ファイルを「着モーション」ファイル、つまり、
「着うた」形式に変換することができます。
使い方は簡単で、音楽ファイルを選んで「着もと化」ボタンを押すだけでOKです。
出力された3GP形式のファイルをメールに添付して携帯電話に送信すれば、
着信音として利用可能となります。
また、音声ファイルから必要な箇所だけを抽出することもできますので、
気に入ったサビの部分だけを採用したり、他にも、フェードイン・アウトも
可能となっています。
オリジナルの着うた・着メロにこだわる方にはおすすめです。

動作OS:Windows7 / Vista / XP
作成者:ちとら
BatchWOO!
音楽ファイルをまとめて相互変換、動画ファイルからの音声抽出にも
対応しているサウンドコンバーターソフトです。





「BatchWOO!」は、音声ファイルの一括相互変換や、
動画ファイルからの音声抽出も可能な音楽ファイル変換ソフトです。
(「BatchWOO! Request」はシェアウェア版)
音声ファイル形式としては、WAVE, MP2, MP3, MP4, WMA, AC3,
OGG, FLAC, 4XM, AMR, AU, G726, GSM, ROQ, XA とほとんどの
フォーマットに対応しています。
また、動画ファイル形式も AVI, MPEG1, MPEG2, MPEG4, WMV,
ASF, RM, MOV, OGM, SWF, FLV などをサポートしています。
使い方は簡単で、音声・動画ファイルをドラッグ&ドロップで
変換リストに登録し、保存先フォルダの設定、おまかせ設定、
もしくは、変換設定をして、Go!ボタンでOKです。
音声設定項目は、「おまかせ」も出来ますし、サンプリングレート、
ビットレート、チャンネル、音量補正などが設定できます。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:LNSOFT(エルエヌソフト)
ダウンロード:http://lnsoft.net/