保育園選考基準(認可保育園・区立保育室入園申込手続き)
家庭で保育ができない状況により指数や優先順位を決定する選考会の基準で、
東京都 中野区役所のホームページからダウンロードすることが出来ます。





「保育園 選考基準」は、保育できない状況に応じて入園順位を決定する
選考会の選考基準で、東京都 中野区役所のホームページから
ダウンロードすることが出来ます。
ホームページ「認可保育園・区立保育室入園申込手続き」の中程に
「選考会」という項目があり、「選考基準(PDF形式)」と 新しくなった
「選考基準表(平成25年1月より適用)(PDF形式)」が準備されています。
ちなみに、「選考基準(PDF形式)」では、「保育所入所基準」として、
保護者の状況について「居宅外労働」「外勤」「週5日以上の就労」
「昼間7時間以上の就労を常態」「居宅内労働」「疾病負傷障害出産」
「同居親族の看護介護」「災害」などの項目により「指数」が決まります。
また、「選考基準」としては、「加算調整指数」「減算調整指数
(区民以外の場合)」などの項目が準備されています。
他にも、「選考基準表(平成25年1月より適用)(PDF形式)」では、
提出された書類により、家庭で保育ができない状況を確認し、「1.基本指数」と
「2.調整指数」により、「世帯の指数」を決定し、「世帯の指数」が高い方より、
「保育が必要」と判断し、保育所入所の内定をするようになっています。
例えば、「1.基本指数(保護者の状況)」では、「就労」「居宅外労働
(就労場所が居宅以外にある場合)」「居宅内労働(就労場所が居宅にある場合)」
「出産」「疾病負傷」「障がい」「同居親族の看護介護」「災害復旧」などの
項目により「指数」が決まります。
続いて、「2.調整指数」では、「保護者単位」「世帯単位」「児童単位」により
「指数」が決まり、さらに、「3.同一指数世帯の優先順位」によります。

動作OS:Windows 7 / Vista / XP
作成者:東京都 中野区役所
認可外保育所リンク先一覧(区市町村情報)
東京都の区市町村の認証保育所や認可外保育施設のホームページを
見ることができるリンク先一覧で、様々な地区の情報を参照できます。





「認可外保育所リンク先一覧(区市町村情報)」は、
東京都の認証保育所や認可外保育施設についてのリンク先一覧で、
東京都内のさまざまな地区の情報を参照することができます。
ホームページでは、以下の地区の情報を入手可能になっています。
千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、品川区、
目黒区、大田区、世田谷区、渋谷区、中野区、杉並区、豊島区、北区、荒川区、
板橋区、練馬区、足立区、葛飾区、江戸川区、八王子市、立川市、武蔵野市、
三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、
東村山市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、東大和市、東久留米市、多摩市、
稲城市、羽村市、あきる野市、西東京市。
例えば、「千代田区」を選択すると、
「千代田区教育委員会事務局子ども・教育部子ども支援課」の
「認証保育所・認可外保育施設・千代田区緊急保育施設」へ
リンクされるようになっています。

動作OS : Windows 7 / Vista / XP
作成者 : 公益財団法人東京都福祉保健財団
建設業許可票の記入例(建設業の許可票様式)
建設業法に基づく「技術者配置の考え方等」を説明するサイトで、
建設業許可票の記入例のPDFファイルをダウンロードすることが出来ます。





「建設業の許可票様式」は、「建設業許可票」の書き方の記入例が
示されたPDFファイルで、佐賀県のホームページの
「建設業法に基づく『技術者配置の考え方等』を説明しています」から
ダウンロードすることが出来ます。
ホームページでは、「建設業法に基づく技術者配置の考え方の概要」について
記述され、ページの下部に添付ファイルとして
「(参考) 建設業の許可票様式(PDFファイル)」が準備されています。
また、「建設業の許可票様式(PDFファイル)」では、「標識の掲示」
「図1:建設業者が標識を 店舗 に掲げる場合」
「様式第28号(建設業法施行規則第25 条関係)」、
「図2:建設業者が標識を 建設工事の現場 に掲げる場合」
「様式第29号(建設業法施行規則第25 条関係)」などの項目が準備され、
図による様式や記載要領を参考にすることができます。
さらに、「記載要領」では、「主任技術者の氏名」「専任の有無」「資格名」
「資格者証交付番号」「許可を受けた建設業」「国土交通大臣知事」
「許可番号」「許可の有効期限」「許可の有効期間満了日」などの
書き方について説明されています。

動作OS : Windows 7 / Vista / XP
作成者 : 佐賀県 県土づくり本部 建設・技術課 建設業担当