視力検査ツール
わざわざ眼科に行かなくても、パソコン画面で簡単に視力の検査が出来る
無料のソフトで、どのようなPC環境でもほぼ正確に計測が出来ます。





「視力検査ツール」は、パソコンで視力を検査できるフリーソフトで、
PCには画面の大きさや解像度などさまざまな環境がありますが、それでも
ランドルト環の「C」マークでほぼ正確に視力の測定が簡単に出来ます。
基本的な機能としては、自動表示による1人での検査モードと手動表示による
2人での検査モードがあり、0.02~3.0の範囲の視力が測定可能となっていて、
測定位置までの距離は0.5~10メートルの範囲で指定できます。
また、画面には「定規」の画像が表示されますが、画面上の定規に合わせて
本物の定規などを当てて両方の目盛りが一致するように画面上の定規サイズを
調整することにより、パソコンの様々な画面の大きさに対応する仕組みです。
視力回復の方法には、目のトレーニングや超音波や、レーシックなどの
手術による方法などがありますが、普段から目の疲れや視力などを
チェックしたいものですが、パソコン上で視力が測定できますので便利です。

動作OS:Windows Vista / XP / 2000
作成者:くりぼっくり
わが家の家計簿 がまぐち君v3 Mini
あらかじめ準備した入力支援機能で面倒な帳簿入力作業を簡略化し、毎日の記帳を
習慣にして継続出来る、シンプルで扱いやすい無料の簡単家計簿ソフトです。





「わが家の家計簿 がまぐち君v3 Mini」は、日々の面倒な記帳作業を
軽減する入力アシスト機能が搭載された、使いやすい家計簿フリーソフトで、
収入や支出の記録・各種集計・口座管理などを簡単に行えます。
大きな特徴としては、面倒な入力作業を省力化できる機能で、あらかじめ
費目や項目に"お米・卵"といった品名などを登録しておき、実際に入力する際に
品名一覧から選択するだけで入力される仕組みで、迅速な作業が可能です。
また、新聞代などの金額が変わらない品目については、金額も一緒に
登録可能となっていて、その場合は品名を選択するだけで金額も同時に
入力されますので、より便利な使い方をすることが出来ます。
基本的な機能としては、「収入」「支出」「振替」「集計」「管理」の
項目がタブ切り替えの形式で準備され、月間集計表や入力候補の表示領域と
明細が表示される領域の画面構成となっています。
また、「集計」では、さまざまな集計を確認することが可能で、費目・品名・
店名・口座などの条件での集計を行なうことができ、購入する品物や
店舗などの傾向などを探ることができます。

動作OS:Windows 7 / Vista / XP / 2000
作成者:TomTom
無料エクセル家計簿
マイクロソフトエクセル上で動作する無料のソフトで、項目や金額などの入力で
項目ごとや月ごとに集計され、すぐに収支バランスを確認出来ますので便利です。





「無料エクセル家計簿」は、Microsoft Excelで動くフリーソフトで、
入力シートに項目や金額などを入力すれば、月ごとに項目の集計が
行なわれ、簡単に収支を把握することが出来ますので便利です。
基本的な機能としては、「項目設定」「入力シート」「月間集計シート」
「予算シート」「予算実績比較シート」の項目が準備され、あらかじめ
予算を設定することで、予算と実績を比較することが可能です。
また、「入力シート」では、月日・収入科目・収入金額・支出科目・
支出金額・備考などの項目が準備されています。
他にも、「項目設定」シートでは、自由にカスタマイズ出来ますので、
ユーザー独自の項目を指定することができます。

動作OS:Windows 7 / Vista / XP / 2000
作成者:ゆうき会計