ホーム » 960)音楽 » Floola|iTunesを使わずにiPodの音楽ファイルを管理できる
Floola
iTunesを使わずにiPodの音楽や動画・写真データを管理できる





「iTunes」を利用するのが面倒に感じるユーザーも少なくないようですが、
そんなときに「Floola」が便利です。インストールが不要で、動作も軽快で、
「iPod」に入れたり、USBメモリに入れて持ち歩くことも出来ます。
iPodをパソコンに接続して、iPod内のソフトを起動すれば音楽ファイルが
自由に出し入れ可能です。iPodには未対応の形式の音楽・動画ファイルを
変換してインポートする機能も備えています。
また、iTunesがインストールされていないパソコンでも利用ができるので、
パソコンさえあれば楽曲の再生や、ファイルの入れ替えも出来ます。
iPodにコピーして持ち運んだり、どこでも簡単に音楽データを
コピーしたい方におススメです。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:Tomas Camin
ダウンロード:http://www.floola.com/
スポンサードリンク
関連記事
- BestPractice|手持ちの曲がカラオケ練習プレーヤーへ変身
- えこでこツール|音楽・動画ファイルから音声を抽出変換
- foobar2000|主要サウンドの再生が可能な音楽プレイヤー
- iRinger|試聴しながら簡単にiPhone着メロを作成可能
- MP3tag|Amazonも利用可能で音楽ファイルに対応のタグ編集
- MP3Gain|まとめて簡単にMP3ファイルの音量を調整
- UTAU|好みの音声で歌唱を作成できる歌声合成ソフト
- Floola|iTunesを使わずにiPodの音楽ファイルを管理できる
- SoundEngine Free|エフェクトも出来る高機能サウンド編集
- MusicBee|リッピングやエンコードも可能な音楽プレイヤー