ホーム » 300)メール » GmailChecker 2 -月光-|複数アカウント対応Gmailチェッカー
GmailChecker 2 - 月光 -
Gmailに新着メールが届いたときにバルーンやポップアップ表示で
知らせてくれる





「GmailChecker 2 - 月光 -」は、Gmail用の新着メールチェッカーで
メールが届くとバルーンやポップアップ表示で知らせてくれます。
なお、動作には.NET Framework 3.5 以上が必要になります。
フリーメールでGmailを利用している人は非常に多いと思いますが、
でも、新着メールのチェックが不便だと感じる方も少なくないようです。
そのような時に、本ソフトを利用すればメールの確認がとても楽になります。
メールの着信をアイコンの変化とバルーンまたはポップアップで
通知してくれますし、メールのプレビュー表示も可能ですから、
ブラウザを開かなくても送信者と件名やメールの概要が把握できます。
使い方は簡単で、初回起動時にウィザードに従ってアカウントと
パスワードの設定を行うだけでOKです。その他にも、メールチェック
間隔の設定や、新着メールの通知方法を選ぶことも出来ます。

動作OS:Windows7 / Vista / XP
作成者:綾野ちい
ダウンロード:http://soft.udonge.net/
スポンサードリンク
関連記事
- メール一斉配信フリーソフトで様々な宛先への同報送信が効率よく簡単に
- 大量の宛先に素早くメール配信ができる簡単便利なメール一斉送信ツール
- 好みの文字列を指定できる「sute.jp」でこだわりのフリーメアド取得
- QuickMail|日本語の説明で安心して使えるフリーメールアドレス取得
- 1クリックだけで誰でも簡単に7日間有効で日本語対応の捨てアドを取得
- 忙しいビジネスマンに簡単コピペで便利な年末年始の挨拶メール文例集
- GMail Drive shell extension|空き容量にファイル保存
- LookMail|新着メールをポップアップ表示し本文もプレビュー
- OEview|Outlook ExpressのDBXファイルを直接開ける
- GmailChecker 2 -月光-|複数アカウント対応Gmailチェッカー
- POPFile|ベイズの定理で迷惑メールを自動で振り分け出来る
- GMail Backup|重要なメールをPCへ簡単にバックアップ
- MailStore Home|複数メーラーのメールを保存し一元管理
- Thunderbird|アドオンで設定や移行に便利な定番メーラー