年間行事予定表作成(モノクロ版)
マイクロソフトエクセル上で動作する無料のソフトで、1年間の行事予定表や月々の
予定表を簡単に作成できるツールで、学校の先生方の事務軽減に役立ちます。





「年間行事予定表作成(モノクロ版)」は、Microsoft Excelで
動くフリーソフトで、1年間の行事予定表や月間予定表を簡単に作成できる
ツールで、教務主任や担任の先生などの教務事務の軽減に役立ちます。
年に一度年間行事予定を作成する際に、毎年新しく作り替えるのを
面倒に思うことはありませんか?そのようなときに、本ソフトを
利用すれば、年間行事予定表や月間予定表を楽に作成できます。
基本的な構成として、シート別に「年予定」「月予定」「授業日数」が
準備されています。
まず、年間行事予定では、一年間の祝祭日や行事予定が一目で
分かるようになっていて、月々の授業日数や年間授業日数などを
すぐに把握することができます。
月予定では、学校行事と渉外的行事とその他の項目に分かれていて、
それぞれの項目ごとに行事の設定が出来ます。
また、授業日数では、月別・曜日別授業日数の計算や、
年間授業日数も自動的に計算されます。
他にも、学年始休業・夏休み・秋休み・冬休み・学年末休業などの
長期休業期間の設定も簡単に出来ます。
カラープリンタ対応の場合は、「年間行事予定表作成(カラー版)」を
利用することをおすすめいたします。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:伊藤 重樹 (いとう しげき)
おまかせ行事予定
マイクロソフトエクセル上で動作する無料のソフトで、毎月の行事予定表への
入力が学期別・年間行事予定表へ反映され、教務事務の軽減に貢献します。





「おまかせ行事予定」は、Microsoft Excelで動くフリーソフトで、
月別・学期別・年間の行事予定表を少ない入力で作成できますので、
学校の教務主任や担任の先生などの教務事務の軽減に役立ちます。
毎年更新する年間行事予定の作成で、毎月の行事予定の入力だけでなく、
入力したデータを学期別・年間の行事予定表へ転記するのが面倒に
思うことはありませんか?
そのようなときに、本ソフトを利用すると、毎月の行事予定の入力が
他の予定表へも反映され、祝日も自動入力されますので、転記作業や
誤りがなく作業の効率化がはかれます。
また、月毎・学期ごとの授業日数や、学期毎・年間の曜日別授業日数も
自動計算されますのですぐに分かります。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:原 一夫 (しましょうネットワーク)
年間行事予定表作成(カラー版)
マイクロソフトエクセル上で動くフリーソフトで、1年間の行事予定表や
毎月の予定表を簡単に作成できるツールで、先生の事務軽減に役立ちます。





「年間行事予定表作成(カラー版)」は、Microsoft Excelで
動作する無料のソフトで、1年間の行事予定表を簡単に作成できる
ツールで、担任の先生や教務主任などの教務事務の軽減に役立ちます。
年に一度年間行事予定を作成する際に、毎年新しく作り替えるのを
面倒に思うことはありませんか?そのようなときに、本ソフトを
利用すれば、年間行事予定表と月間予定表を楽に作成できます。
基本的な機能としては、「年予定」「月予定」「授業日数」が
シート別に準備されています。
まず、年間行事予定では、一年間の行事予定や祝祭日が一目で
分かるようになっていて、月々の授業日数や年間授業日数などを
すぐに把握することができます。
月予定では、学校行事と渉外的行事とその他の項目があり、
それぞれの項目ごとに行事の設定が可能です。
また、授業日数では、月別・曜日別授業日数の計算や、
年間授業日数も計算されるようになっています。
他にも、学年始休業・夏休み・秋休み・冬休み・学年末休業などの
長期休業期間の設定も簡単に出来ます。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:伊藤 重樹 (いとう しげき)