sonictunes|iTunesの楽曲をウォークマンに転送して楽しむ
sonictunes
iTunesの音楽や動画をSONYのウォークマンで楽しみたいときに
ファイルを転送してくれるフリーソフトです。





「sonictunes」は、iTunesの音楽・動画ファイルをソニーの
ウォークマンに転送してくれるフリーソフトです。
使い方は簡単で、「概要」「転送するプレイリスト」「オプション」の
タブ形式の3つの画面で構成されています。
「概要」タブでは、”ジャケット画象も転送する”、”ビデオも転送する”、
”チェックマークのある曲のみ同期”などを選ぶことができ、
自動同期が可能となりました。
また、「転送するプレイリスト」タブにて転送したいリストを選択し、
「オプション」タブでは、”タスクバー常駐””スタートアップ登録”などの
設定が出来ます。
転送は、プレイリスト毎に行われますので、転送するリストを選択してから
「START」ボタンのクリックで転送が開始されます。但し、初回の転送時には
ウォークマン側の楽曲が全て削除されますので注意が必要です。
「iTunes」と「ウォークマン」と両方利用している方や、
ポッドキャストをウォークマンで楽しみたい方におすすめです。

動作OS:Windows7 / Vista / XP / 2000
作成者:shane
タグ :
ウォークマンへ転送
関連記事
- sonictunes|iTunesの楽曲をウォークマンに転送して楽しむ
- ID3Uni|MP3ファイルID3v2タグ編集で文字化けをまとめて修復
- 1by1|エクスプローラ風の超軽量で軽快な音楽プレイヤー
- AIMP|軽量かつ高音質で対応形式が多い音楽プレイヤー
- BestPractice|手持ちの曲がカラオケ練習プレーヤーへ変身
- えこでこツール|音楽・動画ファイルから音声を抽出変換
- foobar2000|主要サウンドの再生が可能な音楽プレイヤー
- iRinger|試聴しながら簡単にiPhone着メロを作成可能
- MP3tag|Amazonも利用可能で音楽ファイルに対応のタグ編集
- MP3Gain|まとめて簡単にMP3ファイルの音量を調整
- UTAU|好みの音声で歌唱を作成できる歌声合成ソフト
- Floola|iTunesを使わずにiPodの音楽ファイルを管理できる
- SoundEngine Free|エフェクトも出来る高機能サウンド編集
- MusicBee|リッピングやエンコードも可能な音楽プレイヤー